[ 第68話 ]


「ご、ごめんなさい」
 はっとした。何も答えない矢部に向かって、楓は慌てて頭を下げたのだ。
「あ、いや、えーねん…」
「ううん、私無神経だった、ごめんなさい…」
「えーよ、そんな…謝らんといて」
 泣き出しそうに、困った表情で頭を下げる楓の頬に、そっと手を寄せて矢部は微笑む。
「おにーちゃん…」
「な?」
「ん…」
 そっと顔を上げると、楓の目に矢部の微笑んだ顔が映った。だが、どこか悲しそうな笑顔。
「…いつか、話すから」
「え?」
「かえちゃんにも、関係のある事や。いつかちゃんと話すから、もうしばらく、待っとってくれへんか?」
 自分の中で、整理がつくまで。
「う…うん」
「おかしな話やろ。ずっと昔の事やけど、オレん中じゃぁ、ちゃんとけじめ、ついとらんのや」
「ううん、おかしくなんかないよ。誰でも…そういうの、あると思う」
「そか」
 その日、矢部は非番であったのにも関わらず警視庁へと向かった。楓を一人、部屋に残して。
「あれ?矢部さん…」
「よぉ、どや」
 公安部、公安第五課の執務室を訪れると、菊池が驚いた表情を向けていた。
「矢部さん、今日って非番じゃなかったでしたっけ?」
 ちらちらと窓の外と矢部を見比べながら、菊池は言う。
「何やねん、その行動は」
「え?いやぁ、雪でも降るんじゃないかと思って…」
「阿呆か、今何月や思とんねん」
 いやぁ、ははは…誤魔化すように笑いながら、珈琲を入れて寄越した。
「どうぞ」
「おお、気が利くな」
 一口飲んで、小さく息をつく。
「で、どうかしたんですか?」
 席に戻った菊池は、何かの書類にペンを走らせながら、そんな矢部に改めて声をかけた。休みの日に警視庁に矢部が足を運ぶのなど、滅多にないことなのだ。
「ん〜、ちょっとなぁ」
 ブラックで飲む珈琲は、気を静める時にいいなとなんとなく思う。それほどまでに、落ち着かないのだ。
「矢部さん、来たんならついでにちょっと書類整理していったらどうですか?またあんなに溜め込んで、あとが大変ですよ?」
 矢部のデスクを持っていたペンで指し示しながら、菊池はからかうように言った。高く積み上げられた書類の山…それを一瞥して、矢部はそうやなと笑う。
「うわ、なんだかいつになく真面目ですね」
「人聞きの悪い事言うなや、オレはいつも真面目やないかボケェ」
 くるりと方向転換をする動きに合わせて、菊池の頭部を軽くはたいて席へと向かう。
「あたっ…て、どこがどう真面目なのか教えてほしい…」
 小声でつぶやく菊池の声は矢部には運よく届かなかったようだ。
「…いつの間にこんなに溜まったんやろか」
 ギッ、と椅子をきしませながら腰を下ろし、一番上の書類に手を伸ばした。
「何言ってるんですか、現場あけたらまっすぐ帰ってたからに決まってるじゃないですか」
「お前はいちいちうっさいねんっ!」
 目の前に転がっていた消しゴムを菊池に向かって投げつけると、見事にヒット。
「あいたっ?!って、消しゴム…小学生みたいな悪戯しないでくださいよ」
「お前がいらん事言うからや、消しゴム返せ」
「…自分が投げたくせに」
 ぶつぶつと文句を言いながらも、自分の頭部にぶつけられた小さな消しゴムを、菊池は軽く放って矢部に返した。
「それにしても、人生ってのはなかなか上手い事行かんねんなぁ…」
 先ほど手に取った書類を、半ば無意識的に紙飛行機に折り込んでから、矢部はぽつりとつぶやく。
「え?」
「お前はそんな事、ないやろ?多少の事なら金の力で何とか出来よるもんなぁ」
「ええ、まぁ」
「…少しは謙遜せぇや」
 出来上がった紙飛行機を、またも投げつける…というよりは、菊池に向かって飛ばす、と表現する方が正しいだろう。緩やかな弧を宙に描いて、紙飛行機は菊池の目の前にぱたりと落ちた。
「…何遊んでるんですか」
「それ、お前の担当な」
「って、押し付けるんですか…」
「しゃーないやろ、書類がお前に処理して貰いたい言うたんやから」
 菊池は小さくため息をついて、折り込まれた書類を広げながら答える。
「またそういう子供みたいな事を…」
「どーせオレは子供や、なーんも上手い事出来ひん、不器用なガキやねん」
「いい年して何言ってるんですか、矢部さんらしくないですよ。血肉沸き踊る四十代じゃなかったんでしたっけ?」
 広げた書類にペンを走らせながら、しれっと菊池は言ってのける。いつかの矢部の言葉を思い出して付け加えながら。
「それもそーやけどなぁ…」
 その言葉に、つい口元が緩む。可愛げのかの字も見当たらないような返答だが、なんとなくいつものペースに戻れている事に気付き、ほっとする。
「で、何があったんですか?」
 一口二口、押し黙って珈琲を飲んでいると、不意に菊池が口を開いた。
「なんもあらへん」
「何もないにしてはおかしいですよ、今日の矢部さん」
「そぉかぁ?」
「ええ、とても」
 その菊池の言葉に、矢部は深いため息をつく。
「椿原さんと喧嘩でもしたんですか?」
「んーにゃぁ、かえちゃんとオレはいつでもフレンドリーや」
 どこか気だるそうに。
「喧嘩じゃなくても、何かあったって感じですよ」
 からかうような口ぶりに、矢部はちらりと菊池の後ろ頭を見やり、小さく息をついた。
「なーんもあらへん」
「それなら別にいいんですけどね。どっちにしろ僕には関係ありませんし」
「なら聞くなや…」
 つい呆れてしまう。菊池とのこんな遣り取りも、いつの間にか当たり前のようになってしまった。よくよく考えると、付き合いも結構長い。
「お疲れー!」
 と、呆れていると突然ドアが開き、数人がばたばたと執務室に入ってきた。
「おぁっ?!」
「あ、お疲れさまでーす」
「おうっ、お疲れー」
 菊池が爽やかに声をかけると、連中も疲れた表情のままで片手を挙げて答える。公安五課の、同僚刑事たちだ。その中には、矢部の良く知る人物もいた。
「あにぃー!!」
 入ってくるなり唐突に矢部に向かって突進してくる金髪の男…周りの同僚たちは、また始まったとでも言うような表情で、むしろ微笑ましげに見ている。
「鬱陶しいんじゃっ、なつくなボケェッ!!」
 抱きつかれそうになるのを交わしつつ、見事な後ろ回し蹴りを決める。
「つっ、だぁっ…りがとうございますっ!」
 石原達也、30歳…
「お前は…毎回アレやな、一個事件のカタが付くとタガが外れたようになるな、ったくイチイチ邪魔くさいねん」
 そう、エース級と呼ばれる彼らの、扱っていた事件にやっとけりが付いたという事だ。捜査中は、他との交流を一切遮断される…住まいが近所だけに偶然顔を合わせてしまうのは別として、職場でこうして面と向かうのは随分と久しい事だった。
「兄ィっ!ワシ、今回も大活躍じゃったけー」
「嘘を言うな、嘘を。こんだけ一流揃とるのに、お前が活躍できるわけないやろ」
 あはは…と、俄かに室内が賑わう。
「そうでもないぜ、矢部ちゃんよぉ。石原も随分使えるようになってきた」
 石原と同じエース級の一人が、石原の肩を叩きながら笑う。事件の概要や捜査の内容を明かす事は決してないけれど、この、事件が終わった後だけは随分と気が緩む。
「あんまりコイツをおだてるな、調子に乗せると痛い目あうで」
「それは言えてるな。よし、すぐに新しい案件あるからな、石原、しごいてやるよ」
 にやり、意地悪そうに笑む同僚を見て、矢部は苦笑いを浮かべるしかなかった。自分にもこんな時期があったと、石原に自分の昔をついつい重ねてしまう。
「ワシ、でも兄ィと一緒に捜査出来んのは寂しいのぉ〜」
「キモイ事言うなっ、しっかり鍛えてもらえて万々歳やろが」
 惜しいよな…矢部の耳元で、誰かが言った。
「あ?」
「矢部もよ…アレがなかったら、こっちで捜査やってたかもしんねーだろ」
 あぁ…と別の誰かがうなづく。どうしてこうも、昔の事を思い出させる事が続くのだろうか…
「昔の事や、いちいち引っ張り出さへんでもえーよ、めんどいし」
 苦笑いのまま言うと、事情を知っている者たちは曖昧に相槌を打って、それぞれに束の間の休息をとりはじめる。石原も、空いた席に腰掛けて、矢部に向かってにこりと微笑んだ。
「あぁ、石原。お前、ここのところ出ずっぱりだろ?明日は休みでいーんじゃねぇのか」
 今現在石原と組んでいる年配の捜査員が、菊池が慌てて煎れた熱いお茶を口に含みながら言った。
「え?ワシ大丈夫ですじゃぁ…」
「大丈夫なわけあるか、厚意なんやから甘んじて受けや」
 矢部にまで言われて、石原は渋々と席を立つ。どうやらまだここにいたいらしい。
「オレも帰るわ、今日は非番やし」
「非番なのに来てるのかよ、惜しいな、課長がいたら点数稼げたのに」
 からかう同僚の肩を小突きながら矢部も席を立つと、当然のように石原が一歩後ろに続いた。
「兄ィ、途中までワシ、一緒してもえーかのう?」
「うっさいわお前、さっさと家帰って寝ろ!」
 時刻はまだ、午後の三時を回った頃。疲労感漂う執務室を出ると、少し遅れて菊池が矢部を呼び止めた。
「矢部さん」
「あ?何や?」
「まだ明るいんですから、呑みに行ったりしないでくださいよ。明日はまた張り込みがあるんですから」
「お前に言われんでもわかっとるわ、んじゃぁな」
「大丈夫じゃ菊池、ワシ、途中まで一緒じゃから」
 お目付け役じゃ、とガッツポーズをする石原を見て、菊池はぎこちなく笑う。
 ───ピロロロ…唐突に鳴り出す携帯電話。
「あ、オレや。お前、えーからさっさと帰れ」
「兄ィは冷たいのぉ…しゃぁないから帰るけぇ、じゃぁな、菊池」
「ええ、お疲れ様です」
 後ろで菊池と石原の遣り取りを聞きながら、矢部は一人、携帯電話を開いて屋上へと向かう事にした。このままだと石原と一緒に帰る羽目になりそうだったから。
 電話は僅かワンコールで切れたが、着信表示を見て矢部は息をついた。
「ワン切りなんて覚えやがって…」


 つづく


すごく訳のわからない状態になってますね。
書いてて自分でも既によくわからない感じです(汗)
ところで、久しぶりに出てきた菊ちゃん、エラい使い勝手が良いのですが(笑)

2005年7月12日

■ 入口へ ★ 次項へ ■
(前のページに戻る時は、ブラウザの戻るをクリックしてください)

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送